学校法人 長津田学園 ながつた幼稚園
皆さん、こんにちは!
ながつた幼稚園です。
2012年5月にバードピアに登録されて、早7年がたちました。
子どもたちの遊びの場が、そのまま生きものたちの生息域となることを目指して、
また出会えた生きものや自然環境を「見て」、「聞いて」、「さわって」
そしてその体験を心に刻む場所として整備しています。

生きもの観察会(5月) 巣箱架け(2月)
生きものと接すると様々な感情や疑問が浮かびますね。
こうした気持ちを口にしてしっかり人に伝えること、
それは幼児教育ではとても大事なことで、この時期に育てたい能力のひとつです。
ながつた幼稚園のバードピアはそんな体験ができる場所。
そしてそこに携わる大人である先生方が、子どもの感性をしっかりと受け止め、
共感・共有する場です。
春はシジュウカラの巣材運びを応援し、夏はオナガの群れがねぐらいりする姿を眺め、
秋は渡り途中の小鳥たちを待ち、冬は越冬する鳥たちがどんな実を食べるのか観察します。

観察会に現れた「アオサギ(左)」と「ツミの若鳥(右)」
一般開放も行っています。ぜひ一度生きものの楽園をお訪ねください。
【一般開放日(生きもの観察会)】どなたでも参加自由。午前8時30分から11時00分
10月19日、11月2日、12月7日、令和2年1月11日、2月8日、3月7日
【ホームページ】 http://www.naga-you.jp/